スポンサードリンク!

電動車椅子に轢かれた…(ToT)

お仕事から帰宅途中、ちょっと考え事しながら、歩いてた…

ちっちゃい交差点で、右手から電動車椅子がきてるのは確認してたけど、ぶつかるとは思ってないから、真っ直ぐ歩いてたら、横から車椅子に跳ねられて、転んじゃいました(T-T)

とっさに、すみませんって言ったけど、よくよく考えると、俺が悪いんか?

向こうはノーブレーキで真っ正面歩いてる人間轢くかって思って、イラっとしたけど、相手は大分おじいさんで、余り前とかも見えてなかったみたいなんで、諦めて帰って来ました(>_<)

しっかし、電動車椅子って危ないですね、まっ道具が危険じゃなくて、使う人間が危なかったんですが…今度からは気をつけよっと。

ニジマスの塩焼き♪

晩御飯は、ニジマスを塩焼きにしましたぁ~♪

あゆとか、イワナ、ニジマスって川魚は私の大好物です!!

お塩ふって、焼いて、ポン酢で食べるだけで幸せw

簡単にできておいしいのでいいですよねぇ~。

まっ、お魚焼くと部屋に匂いがついて嫌って人も

いるみたいですが、後でファブリーズとかの消臭剤を

ふっておけばそこまで気になんないし、そもそも、

私は、焼き魚の匂いなら気になんないんで、

別に気にしないんですけどねぇ~w

次は、あゆが食べたいなぁ~w 

IMG_0733

ブログランキング・にほんブログ村へ

Yahoo!ブックマークに登録 この記事をクリップ! blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

バナナカクテル

朝ご飯に食べる用に買ったバナナがあったので、何となくバナナを使ったカクテルを作りたくなったんで、チャレンジ♪

まずはバナナを剥いて、ミキサーに入れて、牛乳入れて…

ホワイトラム(100cc)と砂糖の代わりにカルーア(50cc)を入れてシナモン入れて…

ポッカレモン入れて…

一度ミキサーかけて味見♪

ちょっとお酒の味がきつかったので、お水たして、氷入れて、カシス足してetc…

最後には美味しくなったけど、完全に失敗です(>_<)

また、チャレンジして、美味しく出来るレシピが出来たら紹介します♪

板橋の夜桜

六義園に行った後に板橋区役所から

仲宿商店街で買い物しながら、夜桜を

見て帰ってきました♪

仲宿商店街から板橋本町の方面へ向かって

歩いていくと川があってそこが桜並木に

なっています。

こいのぼりと桜が結構いい感じなんですよねぇ~。

この時期ちゃんとライトアップされてるし♪

ここの桜は住み始めてから毎年みてるけど、

やっぱりいいなぁ~。数年前までは、花見なんて

絶対に不可能な仕事してたのが懐かしいw

今はのんびり花見を楽しめてるのが幸せ♪

じゃ~、お昼の桜に引き続いて、夜桜も

楽しんでくださいヽ(*≧ε≦*)φ 

IMG_0715 

IMG_0719 

IMG_0721 

IMG_0723 

IMG_0729 

IMG_0731 

IMG_0717

ブログランキング・にほんブログ村へ

Yahoo!ブックマークに登録 この記事をクリップ! blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

六義園のしだれ桜

土曜日は結構いい天気だったのと、桜がやっとこさ

満開になったのとで、六義園へお花見に行ってきましたぁ~♪

今週には、また、春嵐がきちゃうみたいなんで、桜の花が

散る前に見に行っとかないともったいないなぁ~ってw

結構近いのに、いままで六義園行ったことなかったけど、

なかなか、風流な感じで違う季節にも遊びに行こうかなぁ~

って思いました(・∀・)イイ!

大きなしだれ桜があって、ほんと綺麗でした。

桜を見ると春だなぁ~って思いますよねぇ~。

夜はさすがに風がきつくなってきて寒かったけど、

昼間はポカポカしてすっごく気持ちよかったです。

そういえば、六義園の前にアンパンマンのお店が

あって、帰りによったけど、めっちゃかわいいグッズが

一杯ありましたぁ~w

まっ、それはおいといて、桜の写真をおすそ分け。

土曜日は、六義園で夜のライトアップもしてたのですが、

寒さに耐えかねて、帰っちゃいました。

変わりに板橋の夜桜も見にいったので、それは、

また後程紹介します♪ 

IMG_0691 

IMG_0693 

IMG_0695 

IMG_0697

ブログランキング・にほんブログ村へ

Yahoo!ブックマークに登録 この記事をクリップ! blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

«長いもと豚肉のオイスターソース炒め

お勧めサイト

リンク

無料ブログはココログ