我が家は無洗米!
ちっちかもは、独身なので、毎日ご飯を炊くのに洗うのがめんどくさいので、無洗米にしています。
いつも必要な分(お茶碗一杯分)位を電子レンジでご飯を炊くので、トータルの出来上がりは、8分ほど。朝お弁当に入れるご飯はこれで出来上がり。
本当は、蒸す時間が10分位必要なんですが、お弁当につめてフタしちゃえば一緒だしw
結構楽チンですよ。炊飯器があったら炊いておけばいいんだけど、ちっちかもみたいに、いつ外食するかわからないし、疲れてたらお弁当買ってきてみたいな生活スタイルだとこの方があってるのかなぁ~って思います。
あっ後、無洗米でもちゃんと新米でるし、普通のお米と変わらないくらいのお値段ですし、米の銘柄も色々あっていいですよ。
味も美味しいですよぉ~っていっても、ちゃんととぐほうが美味しくできそうですが。
まぁ~お米のとぎ汁が環境破壊になるとかっていうのも聞いたことあるし、ちっちかもは、当面はこのままでいいかなぁ~。
ブログネタ: 新米の季節記念! お米は何回とぎますか?
« 3日で3㌔の減量に成功! | トップページ | Yシャツは年中長袖!私服は、寒くなってからw »
「ちっちかもの節約術」カテゴリの記事
- 巣鴨の酉の市で節約♪(2012.02.18)
- 最近、野菜高過ぎ~(>_<)(2012.02.06)
- この子こう見えて、節約エコグッズなんです。(2011.12.11)
- セブンイレブンのくじで節約?(2011.11.27)
- 飲料水を節約しよう!(2011.11.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 我が家は無洗米!:
» 玄米なのでお米をとぐことはないです [arpのブーブーの館]
うちは玄米を食べているので、お米をとぐことはないですね。 ブログネタ: 新米の季 [続きを読む]
arpさんコメントありがとうございます。
玄米いいですね。健康にもいいし、ちっちかもは、自炊をしているから多少は食生活にも気にしながら、毎日の献立を考えているのですが、こんどは玄米もメニューにいれてみたいです。
投稿: ちっちかも | 2009年10月10日 (土) 09時58分
こんにちは。
いつもトラックバックありがとうございます。
http://arp.tea-nifty.com/blog/2009/10/post-3dbc.html
我が家は玄米食なので、お米を研ぐことはないです。
軽く洗って、そのまま炊きます。
同じ「ご飯」といいますが、玄米は別の食べ物のような食感ですね。
投稿: arp | 2009年10月10日 (土) 09時47分
ハートさんコメントありがとうございます。
自前のお米ってことは、お家でお米つくられてるんですか?それならすっごく美味しそう。レンジでチンじゃなくて、お釜で炊かなくっちゃ♪
投稿: ちっちかも | 2009年10月 5日 (月) 21時10分
無洗米は楽ちんそうで良いわね^ ^
電子レンジで、ご飯炊いたことないけど…
美味しいのかしら!?
我が家は、自前のお米だからとがないと駄目なのね。
機会があったら電子レンジで炊いてみようかなぁ~^ ^
投稿: ハート | 2009年10月 5日 (月) 10時07分