食料の備蓄していますか?
最近すこし、自炊をさぼり気味のちっちかもです。
結構お惣菜を買ってきたり、揚げ物を買ってきたりして夕飯にしちゃっています。
仕事終わって買い物して帰って来てから料理して、ご飯食べてほっとして、洗物をしたりしているとあっというまに一日が終わってしまいますよね。
ちょっと、簡単な料理をするとゆっくりできる時間が長くて落ち着くのですが、手間のかかる料理をするとキッチンから離れられなくなって、見たいテレビもなかなか落ち着いてみれないですもんね。
まぁ~疲れて帰ってきた時や、あんまり何もしたくない時、体調の少し悪い時とかは、買い物にいくのも面倒くさいし、料理なんてもってのほかですよね。
そんな時に、家に色々とトレルト系の食材を備蓄しておくとかなり便利wちっちかもの部屋には、いつもいろんな備蓄を買いだめしていますwインスタントのカップラーメンやらカレーやら、冷凍食品やらw
これは独り暮らしを始めてインフルエンザにかかったあとから、そうするようになったんだけど・・・一人でインフルエンザにかかっちゃうと高熱で身動きとれなくなっちゃうからねぇ~誰か料理してくれる人がいればいいのですが・・・まぁ~それは置いといて、その時に食材がないと飢え死にしちゃいますからね。ちゃんと備蓄しておこうと思ったのだw。
やってみると中々便利だし、お弁当買いに行くよりも結構安くすんだりするのでオススメですよ。
« 『ぼく、オタリーマン。』がアニメ化!! | トップページ | ドロップシッピングの落し穴 »
「ちっちかもの節約術」カテゴリの記事
- 巣鴨の酉の市で節約♪(2012.02.18)
- 最近、野菜高過ぎ~(>_<)(2012.02.06)
- この子こう見えて、節約エコグッズなんです。(2011.12.11)
- セブンイレブンのくじで節約?(2011.11.27)
- 飲料水を節約しよう!(2011.11.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント