レバニラ炒めとなめこのお味噌汁
昨日の晩御飯は、レバニラ炒めと、なめこのお味噌汁と、キムチ、
ハマチの刺身がおかずでしたぁ~。
レバニラ炒めの材料は、ピーマン4つとニラ二束に豚のレバーで、
レシピは、フライパンに、ごま油を敷き、そこへ4センチ程度に切った
ニラと千切りにしたピーマンと一口大に切ったレバーを入れ炒めます。
塩コショウをして、ニンニク(チューブで1センチ程度)、お酒(大さじ2)、
お醤油(大さじ3)を入れて炒めます。水分が程よくとんだらできあがりです。
なめこのお味噌汁の具材は、なめこ(一袋)、大根の葉っぱ(大根についてるやつ)
、玉ねぎ(小1個)、乾燥わかめ(二掴み程度)、和風だし(小2)、お味噌(大1)
レシピは、上記材料をお鍋に入れて、沸騰したお水を600CCほどいれて、ある
程度煮込めば出来上がり♪
久々にハマチのお刺身おいしかったです。あと、レバニラ炒めは、ピーマンが
余ってたからいれただけなんで、別にいれなくて大丈夫ですよ(笑)結構味が
沁みてておいしかったですよぉ~。
なめこのお味噌汁は、かなりお勧め!!とろとろで野菜たっぷりでおいしく
健康的な料理になりました。しかも、原材料費は、お椀に4杯分位でたぶん
150円程度!!
« 焼き鳥と水菜の炒め物 | トップページ | コンソメスープと鳥の照り焼き »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ニジマスの塩焼き♪(2012.04.11)
- 長いもと豚肉のオイスターソース炒め(2012.04.08)
- マカロニサラダ(2012.04.05)
- 手羽元の唐揚(2012.04.04)
- ジャガイモのベーコン炒め(2012.04.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント