ほうれん草づくし♪
本日の晩御飯は、大根の漬物(やっとこさ食べ終わりました)
昨日作った、豆乳のにゅうめん、ほうれん草の白ごま和え、
ほうれん草のソテーです。
ほうれん草の白ごま和えは、めっちゃ簡単でお勧めですよ
作り方は、まず、ほうれん草の根元を切って、ラップをして、
500Wのレンジで2分温めて、一口大程度にカットして、
それと、すりごまと、お醤油と、砂糖小さじ1を混ぜたら出来上がり。
お醤油の量は好みでどうぞ。作るのにたぶん10分もかからないです。
ほうれん草のソテーもめっちゃ簡単でおいしかったです。
作り方は、ほうれん草をざく切りにしたものと、お肉を
ごま油で炒めて、胡椒少々(我が家では、ブラックペッパー)、
お醤油(小さじ1程度)で調味してできあがり
家では、お酒を少々足して炒めました。お酒を加えると少し、
マイルドな感じな味になると思います。
最近、ほうれん草安いし、健康的に野菜をたっぷりとれるので、
ちょうどいいと思いますよ。
« 豆乳にゅうめん!! | トップページ | 今日は小食? »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ニジマスの塩焼き♪(2012.04.11)
- 長いもと豚肉のオイスターソース炒め(2012.04.08)
- マカロニサラダ(2012.04.05)
- 手羽元の唐揚(2012.04.04)
- ジャガイモのベーコン炒め(2012.04.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント