大晦日は、てっさとてっちりで年越し♪
毎年、30日か大晦日に黒門市場へ年末の買い出しに
行く、ちっちかもの実家なんですが、今年は、フグで年越し
しましたぁ~♪
っていうのも、会社の年末の忘年会で、関西出身の先輩が、
大阪おるときは、よくてっちりとか食べれたのに、東京来て
からは、食べてないわぁ~って言ってたんですが、そういえば、
ちっちかもも最近食べてないわぁ~と思ってて、黒門市場に
行ったら無性に食べたくなっちゃいました(笑)
んで、たまにの親孝行やしってので、「てっさ」、「湯引き」
「てっちり」のセットを買ってきました。
食べるのに必死になっちゃって、てっちりの写真を撮るのを
忘れちゃいましたが、めっちゃおいしかったですよぉ~。
てっちりの最後の〆を年越し蕎麦にしました♪

国産とらふぐのてっさが、皮付きでこの価格!ギフトにも最高!そのまま食卓に出せる陶器皿付き【魚屋だからできる特別価格でご提供!】<とらふぐてっさ1人前>驚愕の厚切!(トラフグ・寅河豚・刺し)嬉しい陶器皿付き【冷蔵・冷凍便同梱可】【楽ギフ_のし】

てっさ 2人前

【送料2円★40%OFF】ご家庭で贅沢なてっちりを!下関産高級とらふぐ 2人前(約300g)【冷凍便】

超高級品とらふぐ白子!絶品"思わずウナル!!とろける美味しさ!とらふぐ白子てっちり鍋セット同時注文限定感動の絶品に笑顔が止らぬ虎ふぐ白子/トラフグ【活とらふぐ白子100g】
« 初詣♪ | トップページ | リラックマのクッション!! »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ニジマスの塩焼き♪(2012.04.11)
- 長いもと豚肉のオイスターソース炒め(2012.04.08)
- マカロニサラダ(2012.04.05)
- 手羽元の唐揚(2012.04.04)
- ジャガイモのベーコン炒め(2012.04.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
すごい!贅沢な年越しですね~♪うらやましい!!
おいしそう!!いいなぁ
投稿: まぶちょん | 2012年1月11日 (水) 23時28分
mayumiさん、こんばんは。
確かに、実家に帰って親に元気な顔見せるのも親孝行ですよねぇ~♪
こちらこそ、今年もよろしくです!!
mogさん、こんばんは。
mogさんも、ふぐ食べれるといいですねぇ~!!
まだ、アップしてないですが、この3連休は、アンコウ鍋したので、
この冬のうちに、クエ鍋をしようかとたくらんでます(笑)
ままさん、こんばんは。
ふぐは、あっさりしてるけど、甘味があっておいしいですよぇ~。
皮のところはコラーゲンたっぷりですし♪
投稿: ちっちかも | 2012年1月10日 (火) 23時33分
素敵な年越しでしたね。
フグ…あまり食べたことないです。
フグで年越し…してみたいな。
投稿: まま | 2012年1月10日 (火) 23時03分
うわあ。豪華ですね。
私も今冬はふぐ食べれるといいなあ。
投稿: mog | 2012年1月10日 (火) 20時10分
豪華ですね~(@_@)
私はもう何年も頂いてないですよ~(._.)
実家へ帰るのも親孝行でしょうが、ご馳走も出来て
きっと良い年になりますね。
今年もよろしくです(^^)v
投稿: mayumi | 2012年1月 9日 (月) 23時50分
kikyouさん、こんばんは。
最近は、たまにしか実家帰れないので、少し豪華にしてみました♪
あかなめさん、こんばんは。
そうなんですよぉ~。久々でめっちゃおいしかったですよぉ~♪
ハクさん、こんばんは。
親が絶対年越しそば食べないと納得できないようで・・・鍋なら、
ちゃんと〆に蕎麦で年越しできるからって説得しました(笑)
投稿: ちっちかも | 2012年1月 9日 (月) 23時40分
(*'▽'*)わぁ♪

豪華な年越しでしたね~
ウチはすき焼きでした
投稿: kikyou | 2012年1月 9日 (月) 22時56分
豪華な年越しをされた様で。
写真を撮り忘れるのは良くあることですね。
それぐらい美味しかったと言うことなんでしょう
投稿: あかなめ | 2012年1月 9日 (月) 22時01分
こんにちは。
フグで年越し、うらやましいなー
〆に年越そばっていうのも、乙なものですね~
投稿: ハク | 2012年1月 9日 (月) 20時17分