子持ちかれいの煮付け
夕飯のおかずは、かれいの煮付けと、ヒラメのお刺身と
大根のお味噌汁♪
子持ちかれいの煮付けの材料:
子持ちかれい(切り身4切れ)、大根(中半分)、玉ねぎ(小2個)
子持ちかれいの煮付けのレシピ:
①大根の皮をむき、乱切りにする。煮込む時間にもよりますが、
5ミリ程度の厚さにしておくと味がすぐにしみこみますよ。
②玉ねぎをみじん切りにする。
③鍋にみりん(100cc)、酒(150cc)、醤油(100cc)、
はちみつ(大匙6)、水(300cc)、生姜(チューブ2センチ程度)
を入れ煮立てる。
④煮立った所へ大根、かれい、玉ねぎを入れ煮込む。
⑤10分程度でできあがる。
ちなみに、良く煮込んだほうが、大根とかれいに味が沁みこむので、
私の場合は、1時間ほど煮込みます。
そこから、余熱でおいておくと、大根がめっちゃおいしくなりますよぉ~。
ちょっと大目に大根いれて、おいておくと翌日の一品になります♪
« 里芋のそぼろ煮 | トップページ | ビーフシチューも好きやけど、ホワイシチューの方が好きかな。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ニジマスの塩焼き♪(2012.04.11)
- 長いもと豚肉のオイスターソース炒め(2012.04.08)
- マカロニサラダ(2012.04.05)
- 手羽元の唐揚(2012.04.04)
- ジャガイモのベーコン炒め(2012.04.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント