今年の初料理♪
実家に帰省してて料理をしてなかったのと、
最近、仕事が忙しかったりして、
料理が手抜きになってます。
ブログの更新も・・・(汗)
それはそうと、これは、ちょっと前に今年初めて作った
夕飯です。
なめこと、わかめと、もやしのお味噌汁と、
豚肉のもやし炒めが、おかずでしたぁ~。
忙しいときに簡単に料理するのには、ちょうど
いいかもしれないです。
もやしと豚肉の炒め物の具材
豚肉ともやし
調理方法:
①ゴマ油をしいたフライパンに豚肉をいれて
炒めます。
②ある程度火が通ったら、塩コショウを少々と、
料理酒を大匙2と、醤油を二回し(大匙3)を
いれ炒める。
③しょうゆと酒の水分がある程度なくなり、具材に
火が通ったらできあがり♪
お好みで、一味をいれてもいいです。後、調味済みの
豚肉を入れたほうが簡単かもしれないです。こっちを
使う場合は、最後に入れるしょうゆを調味程度にしたら
いいですよ。
最近気づいたのですが、お味噌汁作るときに、
和風だしの素と、お味噌で調味してたんだけど、
干した小魚をいれると旨味がでてめっちゃおいしく
できるのでお勧めです♪
« リラックマのクッション!! | トップページ | あんこう鍋 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ニジマスの塩焼き♪(2012.04.11)
- 長いもと豚肉のオイスターソース炒め(2012.04.08)
- マカロニサラダ(2012.04.05)
- 手羽元の唐揚(2012.04.04)
- ジャガイモのベーコン炒め(2012.04.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
みなさんこんばんは。
一杯のコメントありがとうございます。
たぴあ(ジョニー・タピア)さん
よく言われるのですが、自分にとっては、結構ふつうな感じです♪
mayumiさん
気まぐれですよぉ~。疲れてる時とかは、さすがに冷凍食品とか、
インスタントですませてますよぉ~!!
お弁当男子です。夕飯のおかずを入れて、冷凍の惣菜入れる程度
ですが(笑)
bebeさん
凝った料理は、一晩つけた竜田揚げとか、煮物程度なんで、
ほぼ主夫ですねぇ~(笑)
kokage_zzzさん
わかります!!
煮干しいれて作るお味噌汁作るようになってから、
普通のお味噌汁は、最近作ってないです。
飽きないおいしさですよねぇ~。
MOGさん
あら、これくらいで感動していただけるなら、
疲れてない日は毎日つくりますよぉ~。
投稿: ちっちかも | 2012年1月15日 (日) 01時18分
すてきな晩ご飯!
ウチに帰って来て、これが出て来たら感動ものです。
お味噌汁もおいしそ〜。ウチの実家は煮干しで出汁をとってました。
なんだかとても懐かしい〜。
投稿: MOG | 2012年1月14日 (土) 13時01分
みそ汁、煮干し(小魚の干物)でダシをとると美味しいですよね。
頭とはらわたを取って、鍋の水の中に1時間くらい入れて放置、
そのあと沸騰させて、取り出しても良し、入れっぱなしでも良し、
あとはダシの素とお味噌で味付け。
私はもうずーっと毎日、そのみそ汁を作っていますが、
いまだに飽きません(笑)
投稿: kokage_zzz | 2012年1月14日 (土) 01時15分
かなりマメなんですね
近頃は料理をする男性が増えているらしいですが
本当にいるんですね
以前 男性の料理といえばとっても大掛かりで
後片付けが大変なくらいに 凝った料理を作る人が多いみたい
ですけど こういった主婦向きの料理を紹介してくれると
助かります
投稿: bebe | 2012年1月13日 (金) 15時22分
たぴあさんに同感、ですが
最近お料理する男性が増えているとか・・
お味噌汁まで作るとは本格的(@_@)
インスタントにネギを入れてる私が恥ずかしい(^_^;)
弁当男子ですか!?
投稿: mayumi | 2012年1月13日 (金) 07時25分
男性やに料理できるとはエライっすね(◎´∀`)ノ
投稿: たぴあ(ジョニー・タピア) | 2012年1月13日 (金) 06時35分