里芋の煮っ転がし
お弁当に入れていた里芋の煮っ転がしです♪
なかなかの出来栄えって自己満足(笑)
最後の最後にちょっと、別の用事してて
少し表面が焦げちゃったけど、まっ、そこら
辺はご愛嬌ってところでしょうw
初めて作った割には納得!!なかなか
美味しかったです。ちょっと長めにコトコト
煮込んで作っただけあって、里芋は、
ホクホクで中がふわっふわでしたぁ~♪
里芋の煮っ転がしの材料:
里芋 (10個)
里芋の煮っ転がしのレシピ:
①里芋の皮をむき、水洗いする。
②お鍋に里芋をいれ、里芋が埋まるくらい水を入れる
ちなみに私は、500ccほどいれました。
③お鍋に調味料の、味の素(小さじ2)、蜂蜜(大匙2)、
みりん(中匙1)、お醤油(大匙1.5)、酒(大匙2)
を入れて強火で煮立てる。
④水分が飛ぶまで煮立て、最後は、焦がさないように
鍋をゆすりながら仕上げます。
蜂蜜がない場合は、お砂糖を大匙1で代用ができますが、
蜂蜜のほうが艶がでてきれいに仕上がりますよ。
晩御飯のおかずにも、お弁当のおかずにも使えるので、
便利な一品です♪
愛知県知多半島の先端からお届けします農家直送だから出来る出荷日に収穫した里いもをお届けします。里芋の煮っ転がしはホックホックで美味しかったです【季節限定】どろ付新里いも(1kg)
越前大野の果肉のしまった里芋を使用した里芋の煮っ転がしです。そのままもしくは湯煎で温めてお召し上がりください。越前大野(上庄)の里芋
[冷凍]【プロも使う業務用という品質】ホクホク美味しい さといもの唐揚げ約500g【味の素】こんな用途で活躍→「お弁当、パーティー、おつまみ、おかず、ランチ、ディナー、冷凍食品、業務用」