夕方4時から夜中1時前まで飲みっぱなしw
昨日は、大学の恩師が来ていて、同窓会的なものが
ありました♪
4時から懇親会の立食パーティーのようなものがあり、
そのあとで、2次会、3次会で、1時位にタクシーに乗って
帰ってきましたw
正確に飲んだ量は覚えてないけど、最初の懇親会で、
ビールを小グラスに3杯とウィスキー水割りを2杯位かな?
まっ、この時は、まだ、序盤戦ってこともあり、グレープフルーツ
ジュースとか、ウーロン茶なんかのソフトドリンクも飲んで
セーブしていました。
2次会は、豆乳しゃぶしゃぶでしたぁ~。
ここでは、生ビールをグラス2杯程度と、シークワーサーサワーを
7杯くらいで終了。
3次会は、焼酎のお湯割り10杯位飲んだような・・・
ここんとこ、お酒弱くなったと思ってたけど、
なかなかどうして飲めるじゃないですかってな、
気分でしたw
今日もそんなに、お酒残ってなかったし、やっぱり、
飲むメンバーと雰囲気ってのが大事なんでしょうかね。
学生の時からの同級生や、後輩、先輩、先生なんかで、
飲んでたので、かなり楽しくってカパカパ空けちゃいました。
まっ、この飲み会は、たまにしかないし、あると、終電では
帰れないのが前提なんで、タク帰り決め込んで、とことん
飲んでやろうって感じでしたw
まっ、お茶の水からだと、そんなにタク代高くなかったし良かった♪