野菜たっぷり皿うどん
皿うどんが急に食べたくなったので、
具材を買ってきて、さて調理しようと
思ったら・・・肝心な皿うどんの麺の
ストックがなかった・・・(。>0<。)
再度買い物に行って、料理再開!!
皿うどんの材料:
白菜(4枚)、イカ(0.5杯)、玉ねぎ(小2個)、もやし(半袋)
ぶなしめじ(1袋)、皿うどんの麺(スープ付)、豚小間(150g)
皿うどんのレシピ:
①白菜を一口大に切り、玉ねぎをスライスし、しめじの石づき
を落として、手でほぐす。
②いかの背を開き、内臓を取り、皮をむいて、スライスする。
③サラダ油を敷いたフライパンに①と②の具材ともやしと豚肉
をいれて塩コショウ(少々)、酒(100cc)入れていためる。
④皿うどんについているスープと水を入れてとろみつくまで
火を入れる。
⑤お皿に盛った麺の上にできた④の具材を乗せたらできあがり♪
皿うどんって、野菜が一杯とれるのと、最初は、麺がパリパリした
食感と、後であんにひたって麺が柔らかくなったあとの味がちょっと
違って2段階で味が楽しめるのが好きです♪
余った具材は、翌日どんぶりにして食べました!!
>
「マルタイ 長崎皿うどん オイスターソース味 2人前」は、パリパリ、サクサクッとしたソフトな歯ざわりの油揚げ麺を使用した皿うどんです。植物油脂でカラッと揚げた細めのかた焼【マルタイ 長崎皿うどん オイスターソース味 2人前】※5250円以上送料無料※キャンセル・変更・返品交換不可※日付指定不可最大92%OFF!お得なセール開催中!
江山楼通は皿うどん太麺派が多いモチモチの食感!鶏白湯の旨味唐アク麺は長崎の特産品1ヶ月常温保存非常食に可!特製ソー酢付き王さんの長崎皿うどん太麺1食ちゃんぽん皿うどん発祥の長崎中華街江山楼の味ちゃんぽん麺食べ比べ卓袱料理長崎県産佐世保バーガーさだまさしexile魂ご当地訳あり【まち楽_B級グルメ_メディア】ランタンフェスティバル10P3Feb12
平野レミさん絶賛!豚皮付三枚肉を秘伝のタレで煮る・焼く・蒸すを丸二日手間の分だけ旨くなる皮と脂はとろけ赤身は濃厚風味王さんのとんぽうろう卓袱料理の角煮2個セットちゃんぽん皿うどん発祥の長崎中華街江山楼の味お土産 卓袱料理長崎県産佐世保バーガーさだまさしexile魂【楽ギフ】ご当地訳あり【まち楽_B級グルメ_メディア】ランタンフェスティバル10P3Feb12
« チョッパーのコップ!! | トップページ | 具だくさんおでん »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ニジマスの塩焼き♪(2012.04.11)
- 長いもと豚肉のオイスターソース炒め(2012.04.08)
- マカロニサラダ(2012.04.05)
- 手羽元の唐揚(2012.04.04)
- ジャガイモのベーコン炒め(2012.04.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
bebeさん、こんばんは。
わかりますぅ~。
太麺は太麺で、食べごたえがあって、
パリパリ感がさらに増しておいしいですよね。
細麺と太麺でも違う食感と味を楽しめるん
ですよねぇ~♪
投稿: ちっちかも | 2012年2月10日 (金) 20時56分
esさん、こんばんは。
そうなんですよぉ~。
いろんな味で楽しめるから、皿うどんって飽きないん
ですよねぇ~♪
たまに無性に食べたくなっちゃいます!
投稿: ちっちかも | 2012年2月10日 (金) 20時54分
MOGさん、こんばんは。
お肉たっぷりも、おいしそうですねぇ~。
シーフードミックスを使って、海鮮類
たっぷりってのもおいしいですよぉ~♪
投稿: ちっちかも | 2012年2月10日 (金) 20時52分
我が家でも皿うどんは良く作りますよ
大好きです~!
細麺もいいけど 太麺もいいですよね
ちっちかもさんが言うように 最初はパリパリで
次第に柔らかくなって二種類の食感が楽しめる所も
好きな理由かな
投稿: bebe | 2012年2月10日 (金) 18時54分
こんにちは!
わ~美味しそうデス
お野菜いっぱい
パリパリ麺と柔らか麺
翌日はあんかけご飯
何度も楽しめるレシピですね
投稿: es | 2012年2月10日 (金) 08時04分
ああああ。おいしそ〜。野菜たっぷりもいいですね。
私は肉を多めにしそうですが。
投稿: MOG | 2012年2月10日 (金) 01時15分