ジャガイモのベーコン炒め
だんだん暖かくなってきましたねぇ~。
我が家でストックしているジャガイモにも
芽が生えてきちゃって・・・(´Д`;≡;´Д`)アワアワ
やばいやばいってことで、じゃがいもを大量消費する
ために作った料理ですw
野菜メインだし、ちゃんとおかずにもなるし、
お腹も一杯になるし、なかなかありです♪
ジャガイモのベーコン炒めの材料:
ジャガイモ(3個)、にんにくの芽(100g)、ベーコン(1袋)
玉ねぎ(小2個)
ジャガイモのベーコン炒めの調味料:
コンソメ(小さじ1.5)、醤油(大匙2~3)
ブラックペッパー(少々)、塩コショウ(少々)
白ワインもしくは日本酒(大匙2)
ジャガイモのベーコン炒めのレシピ:
1.ジャガイモの皮をむき、スティック状、
たまねぎをスライス、ベーコンは2センチ
程度、ニンニクの芽は4~5センチに切る。
2.フライパンにごま油(大匙2)をひき、食材を
入れブラックペッパーと、塩コショウをし炒める。
3.軽く火が通ったら、コンソメとお酒をいれ
炒める。
4.食材に火が通ったら、お醤油を1まわしし、
絡めながら炒めて水分が飛んで、混ざったら
できあがり!!
« チンゲン菜のそぼろ炒め中華風 | トップページ | 手羽元の唐揚 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ニジマスの塩焼き♪(2012.04.11)
- 長いもと豚肉のオイスターソース炒め(2012.04.08)
- マカロニサラダ(2012.04.05)
- 手羽元の唐揚(2012.04.04)
- ジャガイモのベーコン炒め(2012.04.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
bokumo
ja-mann poteto
yoku tukuru .....
投稿: minorukun | 2012年4月 6日 (金) 20時50分
ウチのも芽がやばいかも。
ジャーマンポテト風ですね〜。
おいしそ〜。
あービールのみたい。
投稿: MOG | 2012年4月 3日 (火) 12時56分
おおぉ! じゃが芋は我が家では必ずストックしてありますよ
あれこれ 色々と使い勝ってがいいですよね
私はよくジャーマンポテトを作りますが 最近では
スペイン料理に凝ってるので そっちに使うことが多いかな
にんにくの芽は いつも豚肉と炒めるくらいで
じゃが芋と一緒に使ったことは無かったな
今度やってみますね
これ おつまみにも良さそうですね
投稿: bebe | 2012年4月 3日 (火) 11時26分
ジャガイモと玉ねぎとベーコンでよくジャーマンポテトを作ってますが、
にんにくの芽をプラスするとまたガラッと違うレシピになりますね~
( ^ω^)おっおっおっ
そっか、そっか。 またまたおさらいさせてもらおうっと。
ちっちかもさん、いつもありがとうおんぷ♫
投稿: 絹ママ | 2012年4月 3日 (火) 08時47分
そうなのよ。じゃがいもって、気を抜くと、
すぐに、芽が出ちゃうからね。でも、芽が出る
ジャガイモの方がいいのよ。
収穫して、放射線処理して、芽の活動を
止めるからね。それが、キツイと、やっぱり、ね。
イモ+ベーコン!最強の組み合わせ!!!!!
投稿: 塩麹はなこ | 2012年4月 3日 (火) 07時12分
あ、これ、好きそうです!!いもとベーコンやハムって、おいしいですよね
投稿: まぶちょん | 2012年4月 3日 (火) 01時07分